「Valid XHTML 1.0!」のバナーを貼ってましたが、気づいたら「not Valid!」と出て、対応してないらしい。
前にも出たことがあって、解消したつもりでいたんだけど復活というかなんというか。
そのエラー行のなかに、target=”_blank” の指定についての記述がある。
この記述は上記の、まぁ「作法の行き届いたWebページ」の一定の基準に対応してないらしい。
target=”_blank” は、リンク先の情報にそえておくことで、別画面がひらいてそちらにリンク先が表示されるという、おまじない。
これは自分的にはずーっと「リンクのお作法」だと思ってきたのですよ。
つまり、別画面が開くことで、「このページは私のWebページではないですよ」という様式美だと。
たしかに、いわれてみれば最近あんまり見かけない気がしてきた。
で、ちょちょいと調べてみたところ、Webアクセシビリティーの一環らしい。
なるほど。
音声ブラウザや、拡大鏡などでブラウジングしている人にとっては、リンク先をクリックしたとたん、行き先がどこかに消えてしまう…というように感じるらしい。
リンク元に戻るのも一苦労だ。
ははー。なるほど、なるほど。
というわけでこの瞬間より、target=”_blank” 、リンク先を別画面で開くというのは止めることを宣言し、多くの人にこの blog を楽しんでもらおうと思います。
よろしく。
コメントを残す