カテゴリー
* Diary * Trail Run

「Coach To 5K」卒業!!

以前、紹介したランニングのプログラム、「Coach To 5K」「First Day to 5K」を卒業しました。

週 3 日のラン × 10 週間[1. 「Coach To 5K」が 30 分間走までの 9 週間のプログラム、「First Day to 5K」は10 週目に 35 分間走のおまけプログラムがあります。]…われながら、よくつづいたもんだ。
昨年末からの Nike+ での累計走行距離も 250km を突破し、すぐに 300km に達する勢いです。

効果は間違いなく、ホントに 5km…いや6km をノンストップで走れるようになっている!!
最初は息苦しくて息苦しくてしかたなかったのが、だんだん息は平気で、足の裏などの比較的小さな筋肉の痛みが気になるようになってきて。
そして最近はむしろ暑さによる軽い脱水症状感がキツくなってきました。
(次からもっていくスポーツドリンクの量を増やす予定)

さて、今度は「First Day to 5K」につづく「Podrunner: Intervals」シリーズの「GateWay To 8K」にステップ・アップ。
最終的に 8km、50 分間をノンストップで走れるようになるそうです。

基本的な構成は変わらないけれど、最後にこのランニング・プログラムをつくった女性コーチ、Jenny Hadfield さんからの肉声のアドバイスが入っています。

「このプログラムで、長く、気持ちよく、速く、そして楽しく走れるようになるわ。
『楽しく』って大事なことよ。
だって、楽しくなかったら『何でやってるの』ってことになるでしょ?」

Jenny Hadfield
Jenny Hadfiled さん

ちょっとやる気出た。:-D

カテゴリー
* Diary *

誕生!!

生まれました。
遅まきながら。

いやー予定日から10日以上だもん。
疲れた、疲れた。

カテゴリー
* Diary *

愛煙、嫌煙の2分論よりも…

なかなかおもしろいテーマじゃない?
 
ぼくは基本的にタバコを吸わない。
といっても根っからの「嫌煙」ではなく、学生時代には吸っていた。
しかしそれも、多いときで週に1箱ぐらいで、だんだんに月に1箱…とスパンが長くなって、いつの間にか吸わなくなった。
そういう意味では、「愛煙家」の気持ちもわかる「嫌煙家」、といえなくもない。
 
しかし、現状、どうもおたがい気持ちよく共存するという社会環境ができていないと思う。
 
「今日のテーマ」は「分煙化が進んでる」という前提になっているけれど、分煙の飲食店に入っても「禁煙席」や注文のカウンターにたどり着くのに喫煙席を通っていかなくてはいけない「おマヌケ分煙」は数知れず。
カラオケボックスなどは、個室に分かれているせいか喫煙を問われることはないけれど、部屋の内装や空気にタバコの臭いが気になることは少なくない。
 
一方、「禁」煙席という表現は、喫煙者にとってはなんとなく「カチン」とくる表現なのではないか。
おたがいが気持ちよく共存するための工夫をもっとこらすべきだと思う。
 
そのために考えなくてはいけないのは、第一に、やはり喫煙者の方が「加害者」になることが多いということ。
タバコを吸わないことで人に迷惑をかけることはないが、喫煙者がタバコを吸えばその煙などがまわりに迷惑をかける。
興味を持ってみているのだが、残念ながら、「あ、あの人紳士的に吸ってるな」という人に出会ったことがない。
JT(日本たばこ産業)が一生懸命マナーキャンペーンのCMをやっているが、そうしたテレビ番組の登場人物のなかにもそう思わせる人は登場したことがない。
 
第二に、現在の日本ではすでに喫煙者は少数者であるということ。
「2007年『全国たばこ喫煙者率調査』」(JT)によれば、喫煙者の割合は男女計で26%。
「禁煙席」のような、どうもタバコを吸わない方が特別という印象の表現はすでに時代遅れだと思うのだ。

カテゴリー
* Diary *

イグ・ノーベル賞受賞者が日本に「潜伏」!?

以前、2005年イグ・ノーベル賞文学賞としてちらりと紹介したナイジェリア詐欺の SPAM メール
「大胆な短編シリーズを創作して電子メールで数百万人の読者に配信し、豊かな個性の登場人物の数々(サニ・アバチャ将軍、マリアム・サニ・アバチャ夫人、法廷弁護士ジョン・A・ムベキ、その他大勢)を紹介した」のが受賞の理由(Wikipediaより)だが、その詐欺で得たお金がまわりまわって、埼玉の銀行で洗浄されていたという

びっくり。

その詐欺メールを網羅したWebページがある。
「ナイジェリア詐欺メールギャラリー(Nigerian Fraud Email Gallery)」
全部原文で内容の詳細に踏みこむ気もないなのだが、その膨大な「作品」群に圧倒される。

さて、この「イグ・ノーベル賞」作品を日本語訳して一山当てようと思ったら、翻訳権についてだれに連絡取ればいいんでしょう:-P

カテゴリー
* Diary *

顔を見たことも声を聞いたこともないけど、愛してる

妻のお腹でぼくたちの子どもが命を育んでいます。

いま住んでいるマンションは結婚して以来約8年間住みつづけている。
妻は本、ぼくはCDと、荷物が多い二人なので、すぐに手狭感があって、とくに前回の更新時には相当悩んだのだけれど、結局3度の更新を通過してしまった。
それでも今度は本気で引越しモードだ。

…ふと考える。
「いったいだれのために、めんどくさい引越しなどやるのか」、と。

そうか、まぎれもなく生まれてくる子どものためにやろうとしているんだ、と自覚した。
すごい。
まだ何の具体的なイメージもわかない誰かのためにエネルギーをつかっている自分。
そして思いついたのが、タイトルのフレーズだ。
いやあ、すごい。
親になるというのはこういうことか。
すごい、すごい。

カテゴリー
* Diary * MOVIE

実話だったらおもしろい?

先日、「ドリームガールズ」について書いた後、オフィシャル・ホームページをながめていた。
ぼくは

ビヨンセが演じた主役・ディーナのモデルはダイアナ・ロスらしいとかのゴシップとか、そんなことどうでもいい気がする。
…具体的な「誰か」なら、そこにはかならず終わりがある。
…抽象的な人物で描くからこそ、そこに夢をたくすことができる、「楽しい」映画になってるんだと思う。

と書いたのだが、製作会社・配給会社の方はそう思ってないらしい。
オフィシャル・ホームページの「作品情報」→「プロダクションノート」あたりを読んでいると、実在の人物やレコード会社を描いたんですよーというのを売りにしたいらしい。

で、最近の映画の傾向で感じていたことにピーンと来たわけですよ。
つまり「実話ブーム」。

ここ最近、実話、もしくは実話にもとづくという点を押し出してる映画がけっこうあって、しかもそれなりにヒットしている。
2006年度興収10億円以上」の作品のなかだけでも、「男たちの大和/YAMATO」、「子ぎつねヘレン」、「フラガール」、「バルトの楽園」、「ワールド・トレード・センター」、「父親たちの星条旗」などの実話をもとにしたもの、また一応史実をふまえているというふれこみの「ダ・ヴィンチ・コード」、実在する病気をもとにした「タイヨウのうた」など、準ずるような作品もある。
現在公開中の作品にいたっては、「幸せのちから」、「マリー・アントワネット」、「硫黄島からの手紙」、「あなたを忘れない」などそうした作品が大集合してしまった状況だ。

カテゴリー
* Diary *

ははー。target=”_blank” ってしないのね

「Valid XHTML 1.0!」のバナーを貼ってましたが、気づいたら「not Valid!」と出て、対応してないらしい。
前にも出たことがあって、解消したつもりでいたんだけど復活というかなんというか。

そのエラー行のなかに、target=”_blank” の指定についての記述がある。
この記述は上記の、まぁ「作法の行き届いたWebページ」の一定の基準に対応してないらしい。

target=”_blank” は、リンク先の情報にそえておくことで、別画面がひらいてそちらにリンク先が表示されるという、おまじない。
これは自分的にはずーっと「リンクのお作法」だと思ってきたのですよ。
つまり、別画面が開くことで、「このページは私のWebページではないですよ」という様式美だと。

たしかに、いわれてみれば最近あんまり見かけない気がしてきた。

で、ちょちょいと調べてみたところ、Webアクセシビリティーの一環らしい。
なるほど。
音声ブラウザや、拡大鏡などでブラウジングしている人にとっては、リンク先をクリックしたとたん、行き先がどこかに消えてしまう…というように感じるらしい。
リンク元に戻るのも一苦労だ。
ははー。なるほど、なるほど。

というわけでこの瞬間より、target=”_blank” 、リンク先を別画面で開くというのは止めることを宣言し、多くの人にこの blog を楽しんでもらおうと思います。
よろしく。

カテゴリー
* Diary *

睡眠について(BlogPet)

BlogPet 今日のテーマ
「あなたは平日何時間くらい眠りますか?またぐっすり眠れていますか?」

「普通の人は1日の約1/3を眠ってすごすという。
はっきりいって睡眠時間は人生のムダである」
――というのがぼくの基本姿勢。

ただし、目が覚めた瞬間、
「ふとんで眠るってなんて幸せ…」
と思う。

結果、単に宵っ張りの生活になっているだけ orz

カテゴリー
* Diary *

ペットの初ボケ(BlogPet)

BlogPet 今日のテーマ
「今年になってあなたのペットが話した初ボケ(面白い発言)をどうぞ。」

「欲望……むにゃむにゃ」
カテゴリー
* Diary *

Microsoft 提供の「資本論」!?

Microsoft が著作権期限切れの著書を検索するサービス、「Live Search Books」ってのをはじめたそうで。

で、ついつい調べたくなるのがマルクスの「資本論」

すごい。
いまや資本主義の総本山ともいえる Microsoft のサイト上で「資本論」が読めるなんて。
マルクスもびっくり!!…かどうかは知らないが。

でも、「Download the entire book」をクリックして開くダウンロード・サイトは大学関係だったり、archive.org だったりで、「Microsoft 提供」ではなさそうだ。

なんだ。
気がつかない間に他人が生み出した価値をかすめとるしくみになってるわけだ。
うーん、資本主義。